コソダテノート

コソダテノートについて、はじめての出産・育児をするパパとママと赤ちゃんのための参考になる子育てノート。


子育てノート

コソダテノートについて、はじめての出産・育児をするパパとママと赤ちゃんのための参考になるノート。

我が子喜ぶオススメ絵本!親が見ても楽しくなる絵本10選

始めて赤ちゃんに見せるファーストブック!親が見ても楽しくなる絵本10選 自分が赤ちゃんの時に見ていたと思う絵本。絵本を見せてもらった記憶はないけど子供に絵本を見せた時に自分も笑顔になっていたんだろうな思える瞬間です。

我が子を喜ばせるためと笑顔を見たいがために大量に買った絵本の中から10冊のオススメ絵本を紹介します。ぜひファーストブックとして初めて赤ちゃんに見せる絵本として使えるものばかりなので、参考にしてみてください。

絵本で得られる子供の成長

子供に絵本を読ませることでいろいろなシーンを見ることができるので子供は刺激を受けます。絵本で描かれている事を真似をしたり、自分で先を見たくてページをめくったりします。

そして絵本はカラフルで、コントラストが強いので、「色」をどんどん認識し、脳を成長させてくれます。どの絵本がいいかを分からないので購入したり、貰ったりしたりした絵本の中から我が子にかなりの効果とパパとママを笑顔にさせてくれたオススメ絵本10冊を紹介します。

1.はじめてのぼうけん1 ぴょーん

かえるがぴょーんと飛んだり、こねこが飛んだりと飛ぶ前と飛んでいるシーンを中心として絵本です。
いろいろな動物達などが「ぴょーん」飛ぶシーンを見て子供は笑顔になります。ただなぜバッタ・・・・がいるの・・・それもリアルにという感想がありますが、子供は全て笑顔になるのでよしとしましょう。

2.ひとりでうんちっち

1歳から3歳まで使える「ひとりでうんちっち」。特に男が大好きな!?動物のうんちを取り扱った絵本です。
ハムスター、ことり、うさぎ、こいぬに像がうんちをしています。ハムスターは便器に落ちないか心配してしまいます。そしてこの絵本の素晴らしい特徴はポップアップ絵本で、ページをめくると動物達がポップアップ(前にでてくる)のでトイレのうんちをみることができます。

最後のページの像が注目です。子供より特にパパも喜ぶ面白い絵本となっています。

3.どうぶつのあかちゃん

ページの真ん中に穴があいていて、ページをめくるだびにかわいい動物になります。ただの顔がめくることで犬になったり、猫になったりするのでめくるたびに顔が変わるので赤ちゃんも楽しくてページをめくります。
そしてこの本の特徴は「色」です。コントラストの良い絵本で赤ちゃんの印象に残り、どうぶつのあかちゃんを何度も読んでほしいとせがむぐらい覚えています。そして何度も読んでほしい「エンドレス絵本」が終わらないので我が家で隠すぐらい子供に人気がある絵本です。

4.あっぷっぷ

保育園に置いてある絵本「あっぷっぷ」。保育園であまり笑顔にならないという事を聞いていて心配になっていた中で、保育園で「あっぷっぷ」を見せると至高の笑顔を見せてくれた至高の絵本。
すぐさま書店で購入し、あっぷっぷを読んであげると、あっぷっぷのシーンを見せると頬を含ませて同じようにあっぷっぷをする姿を見てメロメロになる1冊です。

5.ワンワンというーたん おやすみなさい

最初の頃は寝かしつけるのが難しい時期があり、ルーティンで寝かしつけようという事でNHKで大人気のワンワンとうーたんのおやすみなさいを読んで寝かしていました。
ちょっとずつ効果がでてきて、最終的にはこの絵本を読んですぐに寝てくれるようになりました。ありがとうワンワンとうーたん。

6.ワンワンとポン!

先に紹介したワンワンとうーたんの再登場。絵本というよりかは音が鳴るタイプのものです。NHKをよく見せているので、音楽流れると左右に揺れ出してリズムに乗るようになります。
一番上のたいこのボタンを押すと「わんわんでーす♪いっしょにたたいてあそぼうねー♪」で音楽が鳴り出すと子供は笑顔になってくれるので、子供のご機嫌とりにも有効なリズム絵本です。

7.ぷっぷっぷ~

可愛い赤ちゃんがいろいろな事をして手を叩いたり、はいはいをしたりするときに「ぱちぱち」や「ぺたぺた」と音を表現しています。手を叩くページを見ると子供も手を叩くようになり、この絵本で「手をたたく」を子供が覚えました。
絵本のおかげで子供が学んでいきます。そして何度も何度も読んでくれという事になるぐらい子供がハマる絵本です。

8.だるまさんが・の・とシリーズ


だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット) だるまさんが・の・とシリーズは、かなり子供を笑顔にするのとページを真似ようとします。そのマネがあまりにも可愛くてスマートフォンのデータ容量がいっぱいになるぐらい可愛い姿を見れました。
だ~る~ま~さんが「びょーーーん」と伸びるシーンで子供は背筋を伸ばして背伸びをします。そうした子供の新たな発見を見つけれた大人も笑顔にする1冊です。

9.ばっばばーん

この絵本から気が付いたのですが、赤ちゃんは「ぱぴぷぺぽ」が発音しやすいのです。覚えやすい文字を使っている絵本が多いのはそういった意味があるという事を気が付かせてくれた絵本です。親が絵本について学べた瞬間です。
何回か読んでいると子供も同じ「ぽりりん」と言ったりしてくれます。またこの絵本はコントラストが強いので子供の印象に残りやすいので何度も直接持ってきて読んでほしい顔をします。

10.雑誌:げんき

ついつい書店にいくと買ってしまう雑誌げんき。げんきの雑誌の特徴は中身も子供が喜ぶ内容ですが、一番の破壊力は「付録」です。付録のおかげで不機嫌な子供を笑顔にもっていくことができるくらい素晴らしい物が多いです。私が購入した2017年10月号のリモコンは、子供を笑顔にしてくれます。

我が子はテレビのリモコンが好きで、リモコンおもちゃを購入して渡しましたが、「本物志向」という顔をして見向きもしませんでしたが、げんきの付録のリモコンは音がなるので興味津々でした。付録を考えた人ありがとうございます。

あとがき

絵本でコントラストが強い絵本は、子供の印象に残るので何度も何度も読んでくれをお願いされる「エンドレス絵本」状態になります。笑顔で嬉しそうにしてくれるのですが、何度も絵本を読んで次の絵本を持ってくるので途中でパパとママの忍耐力がきれてしまいますが、子供の笑顔のために必死に読んであげます。

1つ1つの絵本に工夫や子供が発音しやすい「ぱぴぷぺも」をふんだんに使っているので子供の脳の発達にも役に立つ絵本。上記で説明10冊は初めてのお子様に読ませるファーストブックとしても大活躍なので子供の成長と笑顔のために絵本をいっぱい読んであげましょう。